- ホーム
- 過去の記事一覧
Apple/Mac
-
AppleTVのUIがアップデートで見やすくなったよー☆
新しいiPadの発売とiOS5.1のアップデートの陰に隠れてApple TVのソフトウェアアップデートが来てたのでさっそくやってみました。 (さらに…
-
【Apple信者必見】新型MacBook AirはProと統合されて「iNote」になる!?
ズバリ大胆予想!新型MacBook AirとMacBook Proは統合されて「iNote」として2012年夏に発売される!これはあくまで僕の個人的な予…
-
【ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ】ジョブズは禅を仰ぎ、そして捨てたのか?
【ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ】店先で表紙のポップなイラストに惹かれて思わず買ってしまった一冊。スティーブ・ジョブズと禅宗の僧侶・乙川(知野)弘…
-
【ゼロからのiPhoneアプリ開発 #4】スタート前夜に読む最後の一冊はこれ!
【iPhoneアプリで稼ごう】丸山弘詩, 川畑雄補, 脇俊済完全初心者がゼロからiPhoneアプリ開発をスタートする前夜に読むべき書籍シリーズ第…
-
【OS5.1】Siri日本語版の声は、昔ながらの「おばさんアンドロイド」!
まだまだ音声認識は実用レベルではない、なんて勝手な思いこみをなかなか捨てきれなかった僕ですが、AppleのSiri日本語版紹介動画を観てワクワクしてきました…
-
【Macアプリ】僕のMacに10年以上常駐しているネットワークモニタ☆NetStatInDock
NetStatInDockネットワークのデータ転送の統計量をDockに表示するアプリケーション。 背景やグラフ、テキストの色を自由に変更できる。…
-
【ダイエット】8月までに10kg痩せるために決めたいくつかのこと#3 / iPhoneアプリ
体調・フィットネス管理に使っているiPhoneアプリを紹介します。 (さらに…)…
-
【Clear】AppleにパクられるほどのUIの天才が産みだした美しすぎるアプリ。
http://vimeo.com/35693267発売前にもWIRED.jpで紹介したアプリ「Clear」が2月15日にリリースされた。すると、なんと発…
-
【OS X】Macの新OS「OS X Mountain Lion」を見て山にライオンているのか?と思…
唐突に発表されたMacの新OS「OS X Mountain Lion」ですが、発表時期や機能よりもまず僕が気になったのはそのコードネーム。「山ライオ…
-
家族を愛するあなたにAppleTVをオススメする5つの理由
斬新なApple製品には「しばらく使ってみないと真価がわからない」ことが多々ある。今現在、その最たるものはAppleTVじゃないだろうか。「…
-
【WP】RSS.stagramでInstagramをブログに貼る方法
Instagram上の写真をブログパーツにする方法はいくつかあるようですが、僕がやっているRSS.stagramというWebサービスを使う方法を紹介します。…
-
【写真共有】Instagramでいくのかmy365も使うか1/365gramなのか迷うのでまとめてみ…
my365というiPhoneアプリが出たのをきっかけにInstagramを久しぶりに復活させてみたところ、昨年末には1/365gramというInstagra…
-
【ゼロからのiPhoneアプリ開発 #3】iPhoneアプリでしっかり稼ぐ方法ならこの本だ!
これでiPhoneアプリが1000万本売れた南雲玲生前回ご紹介した「C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするため…
-
【ゼロからのiPhoneアプリ開発 #1】まずは本でお勉強。
時間を見つけてiPhoneアプリ開発の記録を記していこうと思います。第一回は「まずどんな本を読めばいいのだい?」とりあえずすべてがチンプ…
-
【TV】NHK スティーブ・ジョブズ特集を観たー。
録画しておいたスティーブ・ジョブズ特集を観ました。リンゴ病歴が長いのでジョブズに関してはだいたい知っていましたが、面白かったです。1時間番組なのでかなり…
-
OAKLEY UNOBTAINIUM iPhone4ケースを買ったぜー☆
以前iPhone3Gで使っていたOAKLEYのケースがハンパなくごっつくてCOOLで他の人とかぶることもなく気に入っていたので、iPhone4バージョンを探して…
-
iPhoneアプリ開発と並行してWORDPRESSの準備をしていく。
Objective-Cの勉強だけだと息が詰まるのでブログの準備を進める。おとなしく「はてな」あたりで書き始めればいいという声が脳裡に響いているが…