IMG 9244

単車野宿独旅(オートバイキャンプツーリング)のためにランタンを探していたら、こんなキャンドルランタンを見つけました。

ろうそくなので光量はあんまりないんだけど、とにかく雰囲気が最高で、世界的に人気があるっぽかったんで、買ってみました。各部詳細説明から、実際にキャンプで使用したところまでレビューしてみます。

 

UCO キャンドルランタンの開封から各部の説明

IMG 9245

▲カラーバリエーションはいろいろあったけど、使いこむほどに風合いが出るというブラス(真鍮)を選びました。

IMG 9248
 ▲ランタンを閉じたところ。コンパクトでカッコイイですね。

IMG 9250
 ▲上部を持ちあげるだけで、ランタン部分が開きます。

IMG 9253
▲下部の黒い部分を回すと、中のキャンドルホルダーが出てきます。

IMG 9255
▲ホルダーの中に、長細いキャンドルが入っているわけですね。

IMG 9258
 ▲虫除けに効果があるというシトロネラのキャンドルを同時に購入したので、さっそく中身を入れ替えてみます。

IMG 9261
 ▲キャンドルホルダーの黒い部分をさらに回すと、中のキャンドルが出てきます。奥に写っているこのスプリングのおかげで、キャンドルが短くなっても自動的に押し上げられて、最後まで使いきることができるようになっているわけです。

IMG 9259

▲青いシトロネラのキャンドルを入れます。

IMG 9260

IMG 9262

▲点火するときは、このようにガラス部分だけを下にずらします。

光を下方向に反射するためのリフレクターも購入

IMG 9264

▲これがあると手元を照らせるというので、買ってみました。

IMG 9265

▲2つの突起を穴に入れると、ちゃんと傘の形になるんですね。

IMG 9267

▲うん、イイ感じ。

IMG 9299

▲リフレクターがないと、光が分散しちゃうけど。

IMG 9300

▲リフレクターを装着するとたしかに手元が照らされるようになった。写真じゃわかりにくいけど、あるとないとではぜんぜん違うよ。

実際にキャンプで使ってみた。

DSCN0710

▲いい雰囲気でしょ。独りでご飯を食べるくらいならじゅうぶんな明るさ。調理や作業をするには暗すぎるかも。

DSCN0780

▲お酒を呑んでリラックスするときには、最適の灯りでっせ。

まとめ

良いところ
  • とにかく外観と雰囲気が抜群
  • コンパクトな収納性
  • ガスもガソリンも使わないので安全
  • サブライトとして最適な光量
悪いところ
  • 凸凹の地面だと安定せず、倒れやすい
  • 専用のキャンドルしか使えない

やっぱりキャンドルなんで、そんなには明るくないです。これ1個でキャンプは厳しいけど、雰囲気は本当に最高。五日間のキャンプツーリングでも、毎日使ってました。

夜間の調理やテント内での灯りなど、メインはドッペルギャンガーのポップアップLEDランタンを使用するんだけど、それ1個だとやっぱり暗いんで、このキャンドルランタンもサブライトとして、また雰囲気担当として手放せません。

注意点としては、本体が細くて倒れやすいので気をつけること。とくにリフレクターを装着していると風にあおられるので気をつけましょう。僕はトイレに行っている間に倒れてしまい、火は消えていたのでよかったんだけど、蝋(ろう)が溶けて変な形に固まってしまって、小さく収納できなくなっちゃいました。全部を解体してナイフで削ぎ落として復活させたけど。

関連記事

ランタンとしてもハンドライトとしても使える!2WAY LEDランタンが便利すぎるので心からオススメします。 | CLOCK LIFE*
揺れる炎でやさしく照らす、手軽に素敵な雰囲気がつくれる『ルミエールランタン』 | CLOCK LIFE*