Doppel

僕が、ファミリーキャンプやバイクキャンプツーリングでも使っている、すんごい便利な2WAYランタンを紹介します。

DOPPELGANGER OUTDOOR (ドッペルギャンガーアウトドア)さんに提供していただいた、この「ラージポップアップランタン」は、コンパクトなハンドライトとしても、テーブルを照らすランタンとしても使える優れもので、手放せないキャンプギアのひとつです。

DOPPELGANGER OUTDOOR ラージポップアップランタン L1-195

DSCN5479

▲ この度提供いただいたのは、今まで使っていた「ポップアップ 2WAY LEDランタン」がパワーアップしたバージョン。

DSCN5482

▲ ラージということで、ドシンと重厚感のあるシェイプです。DOPPELGANGER OUTDOORのロゴがクール!

DSCN5484

▲ 照明部分。ポップアップランタンと違うのは、ズーム機能が付いているところ(詳細は後述)。

DSCN5485

▲ サイドにはゴムベルトが付いてます。

DSCN5487

▲ 夜道などでアクティブに動くときにも、手のひらに固定できるので安心。

 

DSCN5493

▲ 底部にはフックが付いてるので、テントやタープにぶら下げることができます。ここかなり重要。

DSCN5497

▲ 電池へのアクセスは底部から。単1電池3本で、一番明るいモードなら70時間、一番くらいモードなら320時間も連続点灯します。

ポップアップ LEDランタンとの比較

DSCN5488

▲ 今まで愛用していたポップアップランタンとの比較。サイズは約3倍といったところ。

DSCN5491

▲ 照明部の面積はまったく同じ。

DSCN5501

▲ ホヤ部分を開いたところ。ホヤはラージのほうが少しだけ小さいんですね。

DSCN5569

▲ 点灯してみたところ。この写真だとちょっとわかりにくいけど、ポップアップランタンの灯りが蛍光灯に近い白色なのに対して、ラージの灯りはやさしい暖色系なんです。個人的には断然こっちが好き!

DSCN5575

▲ ハンドライト部分。

DSCN5495

▲ ズームレンズ機能で、ハンドライトの明かりの大きさを調整することができます。

DSCN5574

▲ 光を大きくしたり、

DSCN5573

▲ 小さく強力なスポットライトにしたり。

ポップアップランタンとラージポップアップランタンの違い

DSCN5504

一番大きな違いは、やはりそのサイズと明るさ、連続点灯時間の3つ。

大きくなった分、明るくて長持ちするということで、どちらがいいかはお好みですね。

ぶっちゃけ、この2つを持ってればパーフェクトですけどね!

サイトのテーブルと足元、あるいはテントにぶら下げておけば、ちょうどいい光に包まれて、至福のリラックス空間になりそう。

北海道から帰ってきたら、実際の使用レポートをお届けしまーす!

スペック表

ポップアップランタン ラージポップアップランタン
サイズ 幅85mm x 高さ132mm(50mm) 幅85mm x 高さ188mm(120mm)
重量(電池は含まず) 140g 300g
連続点灯時間 ハイモード:約25時間
エコモード:約60時間
モード①:約70時間
モード②:約160時間
モード③:約320時間
明るさ ハイモード:約100ルーメン
エコモード:約25ルーメン
モード①:約280ルーメン
モード②:約120ルーメン
モード③:約60ルーメン
電池 単3乾電池 x 3本 単1乾電池 x 3本

 

購入はこちら