茅ヶ崎では、有志の方たちを中心に、コロナ自粛に対応してテイクアウトを始めた飲食店をリスト化し、Facebookグループでシェアしたり、チラシを作成して配布したりと、新しい動きが生まれているようだ。

これは、ひとつのアップデートであり、大いなる前進だ。

ウイルスの世界的蔓延という、映画みたいな、先の見えない未曾有の困難に対して、自分たちにできることをする。今までやっていなかった試みを考える。新しい回路をつくる。

__人類は今までもそうやって、自分自身をアップデートすることで、困難を乗り越えてきた。

かつて京の名門・吉岡道場が、たった一人の道場破りに荒らされ、何者かに放火され、その歴史と誇りもろとも屋敷を焼失したとき、泣き崩れる門下生に対して、兄弟子の植田良平は言った(バガボンドの話です)。

泣くな。試練は何のために与えられると思う。もっと強く大きくなるためだろう。

それは現代で言えば、

新たな困難に対抗するために、自分自身をアップデートしよう。

ということだろう。

志村けんに泣いたフェーズから、僕らも、次へ進もうと。

僕らには、小さなことから、自分をアップデートできることはいくらでもある。

  • しばらく不要不急の外出、人が密集する場所は控える
  • マスクをし、手を洗い、顔を触らない
  • 家でストレスを減らし明るく楽しく過ごす方法を考える
  • 情報の取捨選択と量の調整をする
  • 自分の仕事で今何ができるかを判断する
  • 家族や大切な人のために何ができるか
  • 家でNetflix観てるだけで人命を救っているのだと知る

そして、最も大事なことは、

__新しい自分にアップデートして、この困難を乗り越えてやろう。

という、気概だ。

負けねえ。やってやる。みんなで。怖えけど。ビビるけど。でもやってやる。人生だ。いろいろある。でもやってやる。__という生への情熱。

created by Rinker
¥957 (2024/11/21 17:20:14時点 Amazon調べ-詳細)

僕は今、脚本を勉強しているのだけれど、__物語というのは、古今東西、主人公が困難にぶち当たって、変化して、乗り越えて、帰ってくる、という構造になっている。

なぜなら、僕らもいつもそうやって、新たな困難に遭遇するたびに、変化し、アップデートして、生きてきたからだ。

新しい職場。新しい環境。病気。怪我。災害。人災。今日までも、いろんなことがあって、その都度、自分をアップデートして、生きぬいてきた。

こんな今だからこそ、ニュー・バージョンの、こんな危機も乗り越えられる自分になろう、という気持ちを持つだけでも、世界は少し、明るくなる。

なんて、偉そうなこと言ってるけど、僕だって大したことはやってない。人によってやることは違うんだから。自分にできること。明るく生きること。

できるだけ家事はすべてやる。
いつも笑顔でいる。
下を向きそうになったら気合いを入れる。
朝飯をしっかり食べる。
イライラくよくよしそうになったら情熱を思い出す。
好きな映画や好きな小説や好きな漫画に触れる。
他人を気にしない。
疲れたら自分を鼓舞する。
遭難した雪山じゃねえんだ!できることはいくらでもある!

情熱の真っ赤な薔薇を〜♬

いちばんは、明るく生きること。さあ。

IMG 0884

▲ カップ麺のあるしあわせよ。。。