Sad man in the streets of San Francisco / javi.velazquez
毎朝、目が覚めると心がウキウキしてしまうという人は幸いだが、たいていの人は、頭の片すみにぼんやりとした不安を抱えている。
「人間のデフォルトは、不安だろう」と言った作家がいた。
けれど、不安だらけの人生はあまりにも色褪せている。もっともっと生きる喜びを感じながら毎日を過ごしたい。
つらい仕事、会いたくない人、難しい決断、自信が持てない自分、治らない病気、災害や天変地異への恐怖、漠然とした将来への不安。
2011年頃に、ネットで大きな話題になった「般若心経 超スゲェ現代語訳」は、そんな僕らの日々の不安を、ふわりと薄めてくれる。
「般若心経 超スゲェ現代語訳」
まずはともあれ、読んでみてほしい。
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。この世は空しいモンだ。
痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある。
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。この世がどれだけいい加減か分ったか?
苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。味や香りなんて人それぞれだろ?
何のアテにもなりゃしない。揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。
それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ。
辛いモノを見ないようにするのは難しい。
でも、そんなもんその場に置いていけよ。先の事は誰にも見えねぇ。
無理して照らそうとしなくていいのさ。
見えない事を愉しめばいいだろ。
それが生きてる実感ってヤツなんだよ。
正しく生きるのは確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。菩薩として生きるコツがあるんだ、苦しんで生きる必要なんてねえよ。
愉しんで生きる菩薩になれよ。
全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな。
適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。勘違いするなよ。
非情になれって言ってるんじゃねえ。
夢や空想や慈悲の心を忘れるな。
それができりゃ涅槃はどこにだってある。生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。
心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。この般若を覚えとけ。短い言葉だ。
意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。 苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。
嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。
今までの前置きは全部忘れても良いぜ。 でも、これだけは覚えとけ。気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?
『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』
心配すんな。大丈夫だ。
△引用元 : 3年前話題になった超スゲェ「般若心経」がネットを通じ再注目 | おたくま経済新聞.
「般若心経 超スゲェ現代語訳」はどのように生まれたか?
上記記事によると、この現代語訳は、2010年にニコニコ動画に投稿された『初音ミクアレンジ「般若心経ロック」』という動画に、あるユーザーが投稿した字幕コメントなのだという。
このユーザーがどういった人物なのかは明らかになっていない。
けれどそのわかりやすい超訳は、僕のような「般若心経」をまったく知らない人々の心を打ち、今もまだネットで拡散され続けているようだ。
専門家からすれば、あまりにも大胆な訳ではあるものの、気持ちが楽になった、救われた、というネット上の声は後を絶たない。
▶ 初音ミクアレンジ「般若心経ロック」 ‐ ニコニコ動画:GINZA.
▶ 初音ミクアレンジ「般若心経ロック」 – YouTube.
誰もが言ってほしい「心配すんな。大丈夫だ。」
Bob Marley / Monosnaps
長々と続くお釈迦様の教えを、できるだけわかりやすく、人々の救いになるように、真摯に綴りながら、最後は、聞き慣れた、けれど誰もが言ってほしい、月並みな言葉で終わる。
「心配すんな。大丈夫だ。」
見知らぬ誰かに、あるいは身近な誰それに、いきなりそんなことを言われたって、不安や心配事は消えない。
けれど、お釈迦様のありがたいお言葉の最後に、こう言われると、信じたくなってしまうじゃないか。
僕らのリアルな現実はすべて幻なんだって、この世のすべては変化していくんだって、あなたがこだわっているのは苦しみそのものじゃなくて苦しいという自分の感じ方なんだって!自分次第で苦しみはなくなるんだって!心配しなくたって、大丈夫なんだって!
笑うも泣くも、自分次第。
そう思ったら、たしかに心がふわりと軽くなる。
心配すんな。大丈夫だ。
他にもある、わかりやすく広めた「般若心経」
江戸時代には、字が読めない一般庶民でも読めるように「絵般若心経」というものもあったように、これまでも、たくさんの現代語訳の書籍が出ているようです。
瀬戸内寂聴が説く「般若心経」とは?
参考サイト
▶ 般若心経の現代語訳。超スゲエんだけど。マジ感動・゚・(つД`)・゚・ – NAVER まとめ.
▶ ネットで反響! 若者言葉の現代語訳「般若心経」。 – 若殿の気ままな独り言.
▶ 3年前話題になった超スゲェ「般若心経」がネットを通じ再注目 | おたくま経済新聞.
一日の終わりに幸せをくれる「ありがとうの石」という習慣 | CLOCK LIFE*
バカはあなたの涙をぬぐう!落ちこんだときに必ず元気をくれるミュージックビデオ! | CLOCK LIFE*