書店の一番目立つところに平積みされていたので、又吉直樹・著「火花」を手にとってパラパラとめくってみた。

驚いた。

何年か前に、某文学新人賞を受賞した某若手イケメン俳優の小説を書店で立ち読みしたときは、数ページ読んだだけであまりのクオリティの低さに頭がくらくらしたものだけれど、又吉の放つことばたちは、まぎれもなく本物だった。今度はうれしくなって頭がくらくらした。

芥川賞選考委員の山田詠美が言うように、たしかに荒削りなところはあるかもしれないけれど、まずとても芸人が書いたとは思えないほど流麗で伝わってくる文章だし、それでいて本物の芸人でしか描けない世界が描かれている。

つまり何が言いたいかというと、これは、又吉直樹にしか書けない小説なのだ。

僕は最近ブログを書いていてよく思うのだけれど、「僕にしか書けないもの」を書かなければ意味がない。

それはブログや小説だけじゃない。

僕にしかできないもの、僕だからできること、というものが、だんだんと見えてくる。

それが、僕らの生きる使命であったり、生きる意味であったり、生きる喜びだったりするのかもしれない。

なんてな。

火花