(昨日までのあらすじ)今年は躍進の一年にするため、24時間365日を計画的に過ごすと決めたのだが、一ヶ月がすぎると徐々に生活にほころびが出はじめ、時間と余裕が足りなくなってしまった。ある程度予想していたことではあったのだがこのままでは計画が破綻してしまう。
▶[ 日刊CL*44 ] くっ!どうしても時間が足りない!(バランス1)2014/01/29 | CLOCK LIFE*.
のつづき。
日常のほころびというのは、具体的に次の3つができなくなったということ。
- 朝ワーク30分
- 入浴読書15分
- 夜ワーク30分
朝4時に起きて、90分ブログを書いて休憩してから30分の朝ワークをやる。
ここではブログのカスタマイズとかプラグインを試したり、アフィリエイトやマネタイズを改善したり、キャンプやミーティングのプランニングをしたり、気になっているiPhoneアプリを試したり、読んだ本の内容をまとめたり、やることは腐るほどある。
けれど心身の疲労が蓄積してくると、ブログ執筆でぐったりしてしまい、いきなり別ジャンルのワークに積極的に取り組むことがむずかしくなるのだ。いちおう作業はできる。けれど集中できないのであまり進まない。
帰宅したらすぐに半身浴をしながら15分間の読書をする。
ここでは小説などの娯楽読書ではなく、成長のためのビジネス本や実用書を持ちこんで、大切な箇所にラインを引きながら勉強の意味合いが大きい。
けれどどっと疲れていると、熱い湯に心も体も溶けてしまう。キャンドル入浴でリラックスするのもいいけど、とりあえず人のブログを読んだり、FacebookやTwitterをのぞいたりしてしまう。
夕飯を食べて日刊ブログを更新して日次レビューを終えたら、30分の夜ワーク。やることは朝ワークと同じで、その日ごとの雑務や溜まっている作業。
けれど疲れを引きずっていると、日刊ブログと日次レビューに時間がかかってしまって、ワークの時間がなくなってしまう。
僕のワークの時間というのはつまるところ、自分の成長と、人と会ったり家族と生活したり将来のことだったりのプランニングなどの、人生の舵取りの時間だから、とても重要なのはいうまでもない。
同じように、読書もまた、自分を効果的に成長させてくれる最良の習慣である。読書のない成長は今のところ考えられないくらいだ。
読書という宝物。本を読むというただそれだけで、僕らはいつだって成長できるのに。 | CLOCK LIFE*
この3つが滞ってしまうことは、成長が止まってしまうことを意味する、くらいに考えている。
そこで頭に浮かぶのは
「日刊ブログをやめたらいいんじゃ……?」
ということ。
でも、すべては年末年始にしっかりと熟考して決めた大切な習慣。
自分の価値観を長期的な視野で掘り下げて定めたルーチンタスクを、日常の一時的な状況の変化や感情で覆したくはない。ならばどうするのか?
今夜もまた、解決編に届かず、つづく……。
ぼかあ今日も幸せでした。ありがとう。チャオ!
今日の更新記事
初代Macから最新iPhoneまで!あらゆるアップル製品を網羅した『Mactracker』でできる4つのこと | CLOCK LIFE*
これはずいぶん前からあるアプリ。iPhoneアプリもあるだって♫
今日のゴハン
大好物のガンボスープとマッシュポテト♫ レシピはこちら↓