IMG 0755

夏に「北海道キャンプツーリング」デビューが決まったので、しこしこ情報収集をしてます。

今はネットが基本だけど、ガイドブックの情報も負けていません。

Facebookには「キャンプツーリング」専門のグループがあるし、SNSで質問すれば、先輩たちがいろいろ教えてくれます。

ネットとガイドブックをうまく併用して、情報収集という旅のはじまりを楽しみましょう!

バイク歴と自己紹介

「いつやるか?今でしょ!」ということで37歳にしてオートバイの免許を取りにいくことにした。

これから北海道ツーリングデビューをする人を安心させるために、僕のバイク歴やスペックをざっくりと説明しておきます。

  • 年齢:39歳
  • バイク歴:2年(原付は20年)
  • マシン:Kawasaki 250TR
  • キャンプツーリング歴:1週間の旅を1回のみ

一昨年思い立って自動二輪免許を取得。見た目に惚れて250TRを購入。

毎日10分ほどの通勤しか乗ってなくて、ツーリング自体ほとんど行ってなかったが、昨年の夏に思いきってキャンプツーリングデビュー。すんげーハマる。

ということで、けっこうな素人さんです。

キャンプやBBQは得意だけど、バイクはよくわからないし、ぶっちゃけメカニカルな部分にあんまり興味がない。

最近250TRがチューブタイヤだと知って、パンク修理できないよ〜と言ってるようなレベルです。

ベテランバイカーには「パンクも自分で直せないヤツが旅に出るな!」と叱られてしまうかもしれないけど、いいんです!出るんです!



ネットを使った情報収集

オススメの北海道ツーリング情報サイト

まずはネットで検索しまくります。

「北海道 ツーリング」「北海道 ツーリングキャンプ」とかで検索すれば、そりゃあもうたくさんの情報サイトやブログが出てきます。

でもぶっちゃけ、使えるサイトもあるし、そうでないのもあるし、数が多いだけに調べつくすのにはけっこう時間がかかる。

▼ 個人的に役に立ったのがこちらのサイト

北海道までの交通手段から、費用・準備・オススメのグルメ・道路・宿泊地情報など、総合的にまとめられた情報はガイドブックレベル。

このサイトを拠点に、いろいろ検索していけば、僕のように北海道をまったく知らないヤツでも、いろいろ学ぶことができます。

掲示板では運営者が質問に応えてくれたり、役立つリンク集などもあるので、ぜひチェックしてみてください。

個人ブログでリアルな体験を聞く

ネットで情報収集をする最大の利点は、実際にツーリングをしているバイカーたちのリアルな声を聞けることです。

雑誌やガイドブックと違って、自分のブログで自分の言葉で書かれている「体験」は、他で読むことはできません。

プロではないので、サイトが見にくかったり文章が読みにくかったりということはありますが、それでも「リアルな体験」に優る情報はありません。

「北海道 ツーリング ブログ」で検索すれば、情報サイトよりたくさんのブログが出てくるので、いろいろ読んでみましょう。

旅に出る前に、先輩バイカーたちのブログを読むのが、じつは一番楽しいひとときかもしれません。

ガイドブックも読んだほうがいい

ネットにも膨大な情報があるけど、きちんとお金をかけて編集されたガイドブックやマップも必須です。

ていうか、いざ旅に出たら、ネットよりガイドブックの方が役に立ちます。

バイカーのバイブル「ツーリングマップル」は、各地方ごとのマップや地域情報を、毎年リニューアルして発行しているマストアイテム。

旅の途中も、これが情報のかなめであり、方位磁針となるでしょう。

ツーリングマップルは、地図がメインのガイドブックですが、グルメ・宿・キャンプ場・温泉などの、もっと詳細な情報が欲しい人は「北海道ツーリング パーフェクトガイド」がいいでしょう。

まとめ

オススメの情報収集は、ネット→ガイドブックという順番。

情報サイトやブログでざっくりとした大枠をつかんでから、ガイドブックで詳細を詰める。

で、わからないところを、またネットで調べる。

そしてまたガイドブックやマップでリアルな旅の予定を立てる。

という繰り返しでしょうか。

ネットだけでも足りないし、ガイドブックだけでも足りない。

両方をうまく使って、楽しく計画しましょう。

情報収集から、旅は始まってますから!

前記事◀ 先のことが見えないので、北海道一周してきていいですか?
後記事▶ はじめての北海道ツーリングに向けた準備