- ホーム
- 過去の記事一覧
レビュー/買物
-
汚れにくくてポップなコストコのレジャーシート
コストコでレジャーシートを買ってみましたよ!デザインも可愛くて、撥水ってのがいいですね。 (さらに…)…
-
Apple WatchがG-SHOCKになった!Spigenラギッド・アーマーが安いのにいい感じ!
ふう、これでやっと安心して外に出られるワイ。せっかく買ったApple Watchを壊したくないので、Amazonにて速攻でポチったSpigenの…
-
コストコ2015春のオススメ商品まとめ!チョコパイにハニーバター♫
GWにやるBBQパーティで使う食材の下見を兼ねて、コストコでお買い物してきました。チョコパイとかハニーバターとかレジャーシートとか、またいろいろ…
-
MOLDEXのクールな耳栓を使ってみたら、世界に自分しかいないくらいとんでもなく静か!
MOLDEXという耳栓が安くてクールだというので、Amazonでお試し8種パックというのを買ってみました。耳栓をすると集中力が上がると聞いていた…
-
H&Mとユニクロをうまく使って、フォーマルを着こなす方法
先日友人の結婚式に出たんだけど、上から下までユニクロ着ていきました。でもたぶん誰も気づいてない。ユニクロにスーツあるの?って思うかもしれないけど…
-
家仕事が多い人にオススメ!IKEAで3万円あれば作れる快適な書斎
フリーランスになって家で仕事をするようになったので、念願だった書斎の改造をしました!あんまりお金はかけられないけど、IKEAがあれば大丈夫!…
-
IKEAはこう使え!みんな知らない活用裏技5つ
IKEA of Sweden / Håkan Dahlström目黒通りとかのセレクトショップだったら数十万円くらいしそうな、北欧スタイルのクールな家具が笑…
-
3000円のガトーショコラが売れまくる!人気レストランに学ぶ新時代のマーケティング論
ヤバイでしょう、このウニパスタ。ウニの方がパスタより全然多いっていう、常識外れの一皿。このビジュアルにぐいっと引き寄せられて、作家でプロ…
-
ディズニーのポップなiPhoneケースが、安くてかわいいよ!
iPhoneケースは、革の味わいがクールなabicaseを愛用しているんだけど、ひょんなことからこんなカワイイポップなiPhoneケースを買っちゃいまし…
-
【徹底比較】iPad Air 2とXperia Z2 Tabletの価格や性能など総合的に比較してみ…
先日、Appleの「iPad Air 2」とSONYの「Xperia Z2 Tablet」のサイズや外観を比較しました。【徹底検証】iPad Air…
-
街中リサとガスパールだらけ!富士急ハイランド「リサとガスパールタウン」は絵本に出てくるようなかわいら…
先日、家族でアイススケートをしに富士急ハイランドへ出かけたのですが、ママと娘たちのもうひとつのお目当てが、この「リサとガスパールタウン」。フラン…
-
冬こそおいしいアウトドア!BBQ絶品オススメレシピまとめ
食材のおいしい冬こそ、じつはBBQシーズンなんだって知ってました?ということで、真冬に開催した牡蠣とラクレットチーズがメインのBBQのレシピを、まとめて…
-
BBQでラクレットチーズグリルを食べるなら、バットを使えばいつまでも熱々とろとろ!
真冬のお台場で開催したBBQパーティで、熱々とろとろのラクレットチーズのグリルをたっぷり楽しんできました。いろんな食材に熱々のチーズを豪快にかけ…
-
【徹底検証】iPad Air 2とXperia Z2 Tabletのどっちがいいの?(サイズ・外観編…
昨年末にhuluさまのクリスマスキャンペーンに当選して、豪華賞品をいろいろといただきました。【限定10名】huluを一ヶ月無料で楽しめるクーポンコー…
-
アウトドアからガジェットまで!2015年に買いたいモノまとめ
Mall / Kool Cats Photography over 3 Million Views 2014年はステキなモノをたくさん買ってホクホクだっ…
-
海が見える鎌倉の老舗イタリアン「タベルナ・ロンディーノ」のランチコースで贅沢な昼さがり。
家内の誕生日に、稲村ヶ崎の海が見える老舗イタリアン「タベルナ・ロンディーノ」でランチをいただいてきました。海沿いのレストランというのはどうしても…
-
JINS PCをクリアレンズに換えたら、見晴らしが良くなっていつでもかけていられるようになった。
起きている時間の半分以上は、MacかiPad、iPhoneなどのディズプレイを見ている生活なので、二年くらい前からPCメガネを使ってます。PCメガ…
-
気持ちよすぎる朝のIKEAカフェテリアとマーケットホールで買ったモノいろいろ
IKEAに行くのは年に2回くらいかな?キッチンダスターとかキャンドルとか日用品が足りなくなってきたので、ひさしぶりに行ってきました。いつもの港北店。…
-
お台場で真冬のBBQパーティ開催。牡蠣にラクレットチーズにホットワインでゴキゲンな一日でした。 #c…
2015年1月24日(土)に、お台場の海辺でBBQパーティを開催しました!BBQといったら夏の風物詩ですが、冬のほうがおいしい旬の食材が多いし、…
-
【コストコ】2014年12月買い物レポート!折りたたみワゴンにラクレットチーズなど
ちょっと遅くなりましたが、12月に年末年始に備えてコストコに買い物へ行ったので、いつものレポートをお届けします。表示価格は当時なので参考までに。…
-
牡蠣をモリモリ食べれる八景島の「かき小屋」はゴージャスな屋内BBQ場だった!
夏は毎週のように庭でBBQをやっている僕ですが、さすがに冬はあんまりやりません。でも冬には夏以上に旬のおいしい食材がたくさんあるので、どうしても炭火で焼き焼…
-
安くて頑丈でスタイリッシュな「CHARIOT 折りたたみワゴンカート」【動画/コストコ】
コストコで衝動買いした『CHARIOT 折りたたみワゴンカート』を紹介します。キャンプやBBQなどのアウトドアで活躍するワゴンカートですが、僕がこの製品を購…
-
自宅で簡単!トロットロのハイジのチーズ(ラクレット)を食べてみた【動画あり】
ラクレットチーズって知ってますか?アルプスの少女ハイジが、どでかいパンにトロットロに溶けたチーズをたっぷりのっけて食べてたアレ、です。最近は都内を中…
-
「Panasonic ウェアラブルカメラ HX-A500」の開封と細部の紹介【動画あり】
アウトドアやイベントをより楽しく撮影するために、いくつか迷ったあげくに購入しました!「Panasonic ウェアラブルカメラ HX-A500」ネイマー…
-
スポーツ用ワイヤレスヘッドセット『Plantronics BackBeat Fit』のダメなところと…
Bluetoothヘッドセットの世界的メーカー「Plantronics」のスポーツ用ヘッドセット『Plantronics BackBeat Fit』を買…
-
2015年最新ウェアラブルカメラ3モデルを比較してみる。GoPro?SONY?Panasonic?
(HX-A500 Movie Gallery | ウェアラブルカメラ | Panasonic)動画撮影のためのウェアラブルカメラの購入を考えているので、最新…
-
年末のミラクル!huluから超豪華クリスマスプレゼントが当選!
あ…ありのまま、クリスマスに起こったミラクルについて話すぜ!夕方、俺はMacに向かって作業をしてたんだ。ピロンと音が鳴って画面に表示されたツイッ…
-
ダイソンのコードレス掃除機のダメなところとイケてるところまとめ
ダイソンのコードレス掃除機「DC45」を使いはじめておよそ一ヶ月が経ちました。評判どおりのスゴイやつで、最近は毎日の掃除が楽しみになっちゃったほ…
-
2014年に買って良かったモノ・ベスト10 #2014buy
今年もいろんなモノを買ったけど、その中でも「本当に買ってよかった!」「高かったけど使ってみたら安かった!」と思うようなアイテムを厳選してみました。…
-
スゴイ進化は目に見えた!『iPad Air 2』開封とiPad3との比較
まだまだiPad(第3世代)も使えるんですけどね、思うところあって買っちゃいました『iPad Air 2』。さっそく開封からのiPad3との比較…